トップ
略語とは
頭字語(ローマ字の略語)
イニシャリズム
アクロニム
略語
一般略語
意外な略語
若者略語
JK略語
闇略語
略語じゃない
逆略語
サイドコンテンツ
リンクについて
リンク集
sidebar
以前のリビジョンの文書です
頭字語(とうじご、英: acronym, 英: initialism)とは、主にヨーロッパ言語のアルファベットにおける略語の一種で、複数の単語から構成された合成語の頭文字を繋げて作られた語のこと。 以下のように読み方は大きく2通りあります。
頭文字を一字ずつアルファベットの名のままで読むもの。
WHO WHO(ダブリュー・エイチ・オー)世界保健機関
OECD OECD(オーイーシーディー)経済協力開発機構
連なったアルファベットを通常の単語と同じように発音して読むもの。
NATO NATO(ナトー)北大西洋条約機構
OPEC OPEC(オペック)石油輸出国機構